








1920年代のシルクフリンジショールとなります
「ピアノショール」という名称でアールデコスタイルに欠かせないアイテム
さらさらとしなやかに流れるような長いフリンジと
鮮やかな花の刺繍が大変エキゾチックで
当時流行したシノワズリ(中国趣味の美術様式)を彷彿とさせます
刺繍は全てハンドメイド
素材も全てシルクという豪奢な作りとなっていて
巻くと体がすっぽり覆われる大判なショールは
もはや巻き物、羽織り物というよりは
特別な日のパーティードレスに匹敵するアイテムとなります
色は淡いサーモンピンク
刺繍はピンク、黄色、黄緑色が基調となります
size
130×154㎝(フリンジ除く)
フリンジの長さ 45㎝
素材
シルク
◇コンディションに関して◇
この年代のシルクのものと考えると
非常に素晴らしいコンディションといえますが
ところどころ刺繍の糸が飛び出ていたり、小さな染みはあります
ストールを三角に織って羽織ってしまえば全く気にならない程度です
100年近く前のものですので繊細な作りとなっております
以上の点をご理解の上ご購入をお願い致します